すべてのお知らせ

全65件中 61 - 65件が表示されています。

日商キータッチ2000検定サイトで紹介されましたの記事に関する画像
日商キータッチ2000検定サイトで紹介されました

なぜキータッチ2000模擬問題を入れたの?とよく聞かれます。これが一番「美しいブラインドタッチ」が身につくからなんです。入力文字は、なんと意味のない英数字。「dwjha hqlxm bzygs...」な感じで、結構イライラします。完璧にブラインドタッチを覚えていないと、スムーズに打てません。また、地味~な画面も、ツボですね。20年前と何もかわらない、真っ黒に文字がでるだけ。シンプルで、何回やっても、飽きないんです、これが(笑)

音(ことばの音声)を止めたいな、と思ったら、画面左上の「音なし」をタップ!の記事に関する画像
音(ことばの音声)を止めたいな、と思ったら、画面左上の「音なし」をタップ!

静かな教室で、タイピングする時は、「音なし」にできます。「音なし」ボタンの隣は「アルファベットなし」ボタン。
「ぼく、タイピングが得意なんだ!」という子には、ぜひ、「アルファベットなし」にトライしてもらいたいです!

ナレッジタイピングの「音」ってだれの声?の記事に関する画像
ナレッジタイピングの「音」ってだれの声?

アマゾン(インターネットのお店)のAI(賢いロボット)のたくみ君の声だよ!
まだまだ日本語の勉強中だから、ちょっと変な発音があるけど、許してね(笑)
※AIはいつだって勉強中!これからもっと日本語が上手になるから待っててね。

今月のタイピングに「しりとり2文字」「犬の種類」を追加しました。の記事に関する画像
今月のタイピングに「しりとり2文字」「犬の種類」を追加しました。

2文字のしりとり、初めてのタイピング練習にもぴったりです。
また、犬の種類って、カタカナで難しいけど、かわいい犬のために、ガンバレっ♪

今月のタイピングに「春といえば・・・」を追加しました。の記事に関する画像
今月のタイピングに「春といえば・・・」を追加しました。

「春」といいば、楽しいイベントがたくさん!気分がわくわくするね。
「にゅうがくしき」「そつぎょうしき」など、小さい「ゅ」「ょ」もあるけど、何度も入力していると、自然にルールをおぼえるよ!

PAGETOP